【軽井沢町】住民憩いの公園「湯川ふるさと公園」~下流側~

スポット

軽井沢駅から車で約10分、国道18号線沿いの公園の紹介です。

軽井沢おすすめの公園のひとつです。

佐久平方面から軽井沢方面に向かう18号線沿いに標識があります。

駐車場には公衆トイレがあります。

約30台の駐車が可能です。

下流側は遊具が無く、ゆっくりできる芝生が広がっています。芝生の周りは歩道があり、散歩やジョギングができます。(1周約750m)左の標識はペット等に関する注意です。

木々に囲まれて、日中はとても気持ちがいいです。

ここから上流方面に行くことができます。

地元の方が仕事に昼休み等によくここで休んでいたりします。筆者が写真を撮った時間は午後13:30です。ここで本を読んだりゆっくりできます。

芝生の方に入ってみましょう。

芝がしっかり整備されていて、歩きやすいです。犬とか飼っていたら連れてきたい。

ここでよくフリスビーやフットサルをやっている人をみますが、今日はだれもいませんので貸し切り状態です。

芝生に寝そべりたくなるくらい気持ちのいい日です。

駅から車でおよそ10分、駅前でレンタサイクル等をしてサイクリングにくるのもいいかもしれません。

近くにツルヤという素晴らしいスーパーがあるので、そこで軽食等を買ってここで食べるのも最高だと思います。

名称湯川ふるさと公園(下流側)
住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2658-10
駐車場無料
トイレ
営業時間24時間

湯川ふるさと公園(下流側)

コメント

タイトルとURLをコピーしました