軽井沢駅から車で約30分、または小諸駅から徒歩30分のところにあるオアシス。浅間山の雪解け水が湧水になっている「弁天の清水」の紹介です。
小諸の細い道を通ると3台くらい車が停車できる場所があります。
※駐車はできないのでご注意ください。

水がじゃぶじゃぶ湧いています。

この湧水の音を聞いているだけで気持ちが和みます。
飲んでみたらスーッと喉を優しく通っていきます。夏など熱い季節にここへきて飲んだら気持ちよさそうです。

写真ではわかりにくいですが、地面からポクポク湧いているのが見えます。
湧水の横にある脇道を通って上に行くと、公園に出ます。

写真右側のうんていは高さ140cmくらいしかないため、大人がやると難しいです。

移り行く世界の中ここだけ時が止まったようです。

湧水に戻ると近所っぽいお父さんとお母さんが水をくんでいます。
せわしないこの世の中ちょっと立ち止まって、この場所に訪れて一息入れるのもよいかもしれません。
名称 | 弁天の清水 |
住所 | 長野県小諸市諸250 |
24時間利用できます | |
駐車場 | 停車限定で有り |
コメント