【軽井沢町】地元の人集う大衆食堂「おらんち食堂」

おランチ食堂 グルメ

軽井沢駅から御代田方面に車で約10分のところにある食堂です。外観はこんな感じです。

地元の人が行きやすい立地と雰囲気があります。

それではいってみましょう。

入り口です。外にメニューがあるので、入店前にどんな感じかわかります。入ってから全然違ったと思う事がなく安心です。

海鮮をはじめ様々な定食があるので、とりあえずここなら間違いがない感じです。

中にはアルコール消毒があり、感染予防対策はばっちりです。

中はこんな感じです。

広々としていて、ゆっくりできます。

フリーWi-Fiがありそうです。仕事やネットをできそうです。

一品料理から定食まであります。筆者と友人はチャーシューメン、おにぎり、カキフライ、から揚げ、ビール、ハイボールを頼みました。お酒、ワイン、かなりたくさんあります。

料理が来ました。

チャーシューメンです。チャーシューがたくさんのっていて大満足です。

からあげはかなり大きめで大満足です。筆者は3個のミニ皿を注文しましたが、かなりおなかいっぱいです。もちろん味も抜群。カキフライはサクッとしていてタルタルソースとからしを好みでつけて食べる事ができます。

ビールはキリン、お通しは鶏肉の煮物です。

ここには長野県ならではの信州ハイボールがあります。信州のウイスキーで割ったハイボールです。

おらんち食堂は居酒屋としても楽しめるし、料理だけでも全然大丈夫なお店ですので安心して入れます。地元軽井沢で働く人達に合う事ができる食堂です。お酒を飲まなくても気軽に入れるので食事だけでも是非立ち寄ってみてください。

名称おらんち食堂
住所長野県北佐久郡軽井沢町長倉4653−2
電話番号0267-31-6243
無料Wi-Fi
ウェブサイトhttp://oranchishokudo.com/
駐車場
営業時間11:30~22:00(ラストオーダー21:30)
※ランチタイムは11:30~15:00
定休日日曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました