イベント情報【 Exposition 2021 】
いつもは店舗の案内をしているエンジョイ!軽井沢ですが、今回は軽井沢在住で活躍中のSWIMAYAさんのアトリエにお邪魔しました。この記事では制作の様子とアトリエ内の作品、イベント情報、ショップ情報を紹介していきたいと思います。
SWIMAYA(スウィマヤ)
SWIMAYAはオートクチュール刺繍ブランドで、刺繍&ビーズを使用したアート作品をはじめアクセサリーや雑貨等幅広く製作、販売をしています。
創業者の片岡さんは本場フランスで修行を積み、リュネビル刺繍というフランス発の高級刺繍を極めた後、カタール王妃が経営していたブランドの刺繍担当として働いていたというとんでもない経歴を持っています。もっと詳しく知る
リュネビル刺繍とは?
リュネビル刺繍はフランスで生まれた特殊な針(フックの様な針)を使用した刺繍技法です。

この技法はシャネルやクリスチャンディオール等の高級ブランド等オートクチュール品に使用され、その一つ一つ作り上げるデザインは機械や大量生産品ではなかなか表現する事ができません。

このようにSWIMAYAでも一つ一つを丁寧に手で作り上げる為、小さなアクセサリーも1日~数週間の制作時間を要します。
アトリエ内
アトリエ内。テーブルの上には様々の資料やデザイン、制作スケジュールがびっしりとありました。

作品



アトリエにはたくさんの作品が展示してありますが、その作品はほんの一部だそうです。
10月末に行われる展示会ではすごい作品が見られそうで楽しみですね^^

こちらは刺繍のポーチです。刺繍だけで2週間かかるとのこと。。途方もない作業です。

ビーズがとてもキレイなイヤリングです^^リュネビル刺繍に加えSWIMAYA独自の製法により立体感と特殊な加工が施されています。

実際に手に取らせていただきましたが、特殊な加工により触り心地が良く重厚感がありました。きれいな女性が着けているイメージが浮かんできます^^
作業風景
今回は特別にリュネビル刺繍の作業風景を拝見させていただきました。


針の先端は特殊な加工がされているため、このように手を下にして素早く糸を走らせていました。


とても素早い動きで作業効率がとてもよさそうです^^見ていて気持ちが良かったです。
この刺繍特有の動きで繊細なデザインを効率よく行うための技法です。
刺繍のレッスン
SWIMAYAさんは刺繍のレッスンも行っているので、リュネビル刺繍を体験したい方は必見です。
レッスン内容は下記の様になっています。詳しくはこちらの公式ページでも案内があります。
針刺繍 | オートクチュール刺繍 | リュネビル刺繍 | プライベート |
刺繍未経験 の方向け | リュネビル刺繍のような 作品を針刺繍でされたい方 | 本格的にリュネビル刺繍を されたい方 | レッスンを一人で 受けたい方 |
¥8,000 / 2H +キット代 (道具、材料込) | ¥8,800 / 2H +キット代(材料込) *道具持参 ない方は当日購入できます。 | 体験レッスン ¥10,000 / 2H *道具レンタル(材料込) | ¥16,000 / 2H *道具や作品など、 ご相談内容に必要なもの。 |
展示会【 Exposition 2021 】FOUND

エクスポが軽井沢のSOL SALAで行われます。
ロケーションは下記の様になっています。
■会場 SOL SALA(ソルサーラ)
■住所 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢354-7
■日程 2021年10月29日~11月3日
展示会は優先対応予約がおすすめ
展示会は無料で見る事ができますが、SWIMAYA創設者の片岡さんが直接作品の説明や展示会の案内等を行ってくれる特別枠がありますのでリュネビル刺繍に興味がある人、オーダーメイド作品に興味がある人は是非予約をしてみてください。(予約無料)
予約方法は次の様になります。
下記のリストを踏まえ直接kataokaaya@swimaya-embroidery.comにメールをしてください。
□お名前:
□来店人数:
□希望日付・時間: *第3希望まで
□電話番号 □備考:
また090-5578-5633に直接お電話することも可能です。
予約可能時間は下記から選ぶことができます。
時間枠
①10:00~11:00
②11:00~12:00
③13:00~14:00
④14:00~15:00
⑤16:00~17:00
⑥17:00~18:00
※お日にちによって17:00までの日があります。詳しくは公式ページでご確認ください。
公式ページはこちら
様々の世界をみたデザイン
いかがだったでしょうか。伝統的なフランスの刺繍技法を独自のテイストと世界観から創り続けるSWIMAYA。魂がこもった一つ一つの作品の完成には途方もない時間と労力を要します。
それにより、一度SWIMAYAの作品を手にした人は唯一無二の価値と生き物の様なアクセサリーを身に着けてこの上ない贅沢を味わえること間違いなしです。
おまけ
SWIMAYAのブランドの由来は創設者片岡アヤさんのAYAと特技のシンクロナイズドスイミングのSWIMを足した造語だそうです。ジュニア日本代表選抜レベルの片岡さんはどんな分野でもを常に最上級を極めている正真正銘のアーティストでした。

店舗情報
名称 | SWIMAYA(スウィマヤ) |
アトリエ | 直接お問い合わせください。 |
電話 | 090-5578-5633 |
インスタグラム | swimaya.embroidery |
オンラインショップ | https://swimaya.base.shop/ |
公式ウェブサイト | https://www.swimaya-embroidery.com/ |
レッスン情報 | https://www.swimaya-embroidery.com/lesson |
コメント