【軽井沢町】こだわりのクレープを食べるならココ!「クレープリーアンジェリーナ」

グルメ

軽井沢駅からタクシー約6分、徒歩約25分にある旧軽銀座チャーチストリートの一角にあるクレープ屋さんの紹介です。

外観と店舗

チャーチストリートの中を歩くと、店舗を発見します。メニューが大きく出ているので、外で決めてから中ですぐ注文しやすくなっています。

中に入ってすぐアルコール消毒があります。感染予防対策ばばっちりです。

オーナーさんが大きく映ったポスターも掲載されています。イケメンです。こだわりは細部に宿ります。以下、クレープのこだわりになります。

こだわり① 生地は焼き立てのパリパリにこだわる

上記は友人が注文したブルーベリーと生クリームのクレープです。オリジナルに配合されたブレンド粉粉を使用し、薄く焼いた生地を何層にも重ねて外がパリパリっと中がフワフワっとした食感をだしていると公式サイトに説明がありましたが、まさに説明通りです。パリパリふわふわ感の雰囲気が伝わるでしょうか。とにかく生地がめちゃくちゃおいしいです。

こだわり② クリームは作って2時間以内のものを使用

製造から2時間以内を提供するため、生クリームが口の中でフワフワ感を倍増させます。カスタードクリームには信州の牛乳も使用されているそうです。

写真の上は小豆と生クリーム、下はクッキー&ショコラです。

こだわり③ 軽井沢産の旬のフルーツを使用

旬のフルーツを使用しその中でもできるだけ軽井沢産を厳選しているそうです。今回はブルーベリーのクレープが軽井沢産のブルーベリーを使用しています。軽井沢付近の高原で育てられるフルーツや野菜はとても甘味が強くおいしいと評判です。クレープとの相性も抜群!

みんなで少しずつ味見をするのも楽しいですね^^

写真一番上はフランクピザチーズ!

軽井沢といえばおいしいクレープもたくさん食べられるので、自分のお気に入りのクレープを見つけてみるのも面白いですよ^^

店舗情報

名称クレープリー・アンジェリーナ
住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1チャーチストリート内
電話番号0267-42-7502
営業時間10:00〜18:00(季節変動あり)
定休日不定休
ウェブサイトhttps://www.karuizawa-crepe.com/
支払い方法現金・PayPay

アクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました