軽井沢駅からドライブ17分の御代田町にあるカフェの紹介です。
お花屋さんがやっているカフェ
軽井沢駅から18号線沿いをドライブすると20分弱で左側に見えてくるお花屋さんGATE。
今回紹介するカフェはこのGATEが経営しているカフェです。
このお花屋さんの奥にとてもお洒落なカフェがあります。

この木の感じと緑で統一された建物がお花屋さんGATEです。詳しくはこちらの記事で記述しています。
駐車場
駐車場です。駐車台数は約35台です。


入り口外観

ブロックとチップでデザインされた入り口。カフェ店舗も自然なグリーンで統一感があります。この先が店内への入り口となっています。
内観
続いて店内です。入り口にはアルコールスプレーがあり、感染対策はばっちりです。

外のグリーン感と比べ、中はもっとウッディな感じで、木のデザインが温もりを感じます。物販がレジのそばにあり、注文前、後にぐるっと一回りすることをお勧めします。

その中で、筆者が気になったのはこのランタンスピーカー、夜にランプの関節照明で音楽を聴いたらリラックスできそうですね^^ どんな音が出るんでしょうか。
メニュー
注文はすべてレジで行います。
今回はメニューを取り忘れてしまいましたが、メニューはシンプルです。
基本的なランチはビーガンも楽しめるメニューのみとなっていて、ピザパン、うどん、ラタトゥーユを選ぶ事ができます。どれも肉を使っていないので、ベジタリアンの方にもおすすめです。
ドリンクはリンゴジュース、コーヒー、ハーブティーが選べます。ほかにもチョコアイス、抹茶アイスがありました。メインはこんなところですが、もう何点かメニューがありましたがメインはこんな感じです。
カフェの雰囲気
雰囲気はこんな感じです。

お隣が同社経営のお花屋さんだけあって植物や自然のデザインをふんだんに散りばめていて、シンプルなトーンの雰囲気がとても落ち着きのある感じです。


外からの見た目よりも中はとても広く、大きい窓のそばに各テーブルがあります。とても気持ちの良い空間になっています。
横には軽井沢から流れている湯川を見ることができます。

外にもバルコニーがあるので、晴れた日はそこでお茶をするのも良いと思います。

こちらは窓際にない席です。レトロなデザインが統一されています。
料理

ラタトゥーユのランチセットです。簡単にいうとラタトゥーユとはフランスの煮込み野菜見たいなものです。こちらはトマトベースで煮込んでいるのと、肉が入っていないビーガン仕様です。

カフェでは珍しいうどんです。とてもあっさりした味付けでとてもヘルシー。
食後にはアイスクリームとソイラテ、ハーブティーを注文しました。7月の初夏ですが、軽井沢はとても涼しく、この日は雨だったためホットがちょうどいい感じでした。

ハーゲンダッツの様に濃厚なアイスクリームでした^^

筆者と友人はランチを食べに13時頃に来ましたが、あまりの居心地の良さに17時のクローズまでいてしまいました。とてもリラックスできました。

コーヒービーンズでできた店舗の表示入り看板
オリジナルギフトを作れる


こちらでは組み合わせ自由にできるコーヒーや紅茶の詰め合わせサービスがあります。色々な味を楽しみたい、心のこもったギフトをプレゼントしたい場合はおすすめです^^
いかがだったでしょうか。こちらは御代田町のカフェですが、軽井沢の雰囲気を味わいたい方も是非こちらのカフェをご利用ください。またお花屋さんもブライダル関係のサービスもしていますのでそちらの雰囲気や画像情報は別の記事も確認をしてみてください^^
店舗情報
名称 | GAFLO CAFE(ガフロカフェ) |
住所 | 〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1604 |
営業時間 | 9:00am – 17:00pm |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0267-31-6724 |
駐車場 | 有り(35台) |
ウェブサイト | https://flower-field.co.jp/#cafe |
お支払い方法 | 現金・クレジットカード各種 |
コメント
[…] 号線沿いにある今となっては老舗のお花屋さんです。お花屋さんの裏には以前ご紹介したGAFLO CAFEがあり、同じ経営者さんが営業をしています。その他にもウェディングやイベントの装飾 […]