軽井沢駅からドライブ約33分、佐久平駅から徒歩2分の場所にある公園の紹介です。
特徴
イオンモールの近くにあり、お買い物のついでに立ち寄る事ができます。また佐久平駅からも徒歩2、3分なのでとても便利です。
公園の5つのコンセプト
- 市街地の中で緑に囲まれている場所
- 潤いを持つ場所
- 安らぎを持つ場所
- 世代を超えて市内外の人が集い利用できる場所
- 様々な活動や交流が行える場所
上記五つのコンセプトを掲げ2014年の10月に整備されました。
駐車場
駐車場は無料となっています。150台以上停めることができます。
駐車場は下記マップでご案内しています。
公園内
今回は西側から入ってみます。まずは入り口です。


佐久は鯉で有名です。佐久では鯉を食べる事もできます^^
公園のレイアウトはこんな感じになっています。

市の公式サイトによると敷地の面積は3.2ヘクタールでざっくり180m×180mという感じでかなり広い公園になっています。
公園内はこんな感じです。



遊具はこんな感じです。

子供が喜びそうな遊具がたくさんあります^^その他にものんびりとできそうな場所がたくさんあります。


トイレと自動販売機

きれいなお手洗いと自動販売機があります。
佐久平駅からも近いので、もし軽井沢から電車で行きたい場合は下記2パターンがあります。
方法 | 所要時間 | 料金 | |
新幹線 | 8分 | 2090円 | |
しなの鉄道→小海線 | 42分 | 720円 |
いかがだったでしょうか。大型デパート等は住民にはとても便利な場所です。その横に広がる公園で少し遊んだり読書したり、ゆっくりした時間を過ごすのも良いかもしれません^^
施設情報
名称 | 市民交流広場(しみんこうりゅうひろば) |
住所 | 〒358-0029長野県佐久市佐久平南4 |
電話 | 0267-68-5610 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | – |
ウェブサイト | 公式佐久市ウェブサイト |
最寄り駅 | 佐久平駅 |
ドライブ | 軽井沢駅から33分 碓氷軽井沢ICから約1時間 佐久平ICから約11分 |
駐車場 | 165台 車椅子対応の入り口 車椅子対応の駐車場有 |
コメント